minimath

中学コラム

幾何学の幾何ってどういう意味?

幾何学の幾何ってどういう意味? 数学には幾何学(きかがく)という分野があります。 普段使う言葉でも「幾何学模様」といった言葉がありますね。(上の写真がそうですね) 幾何学は英語で「geometry(ジオメトリー)」とい...
中学コラム

「0.999…=1」???

「0.99999…=1」??? 小数の0.99999999…は小数点第一位以下に9が続く、循環小数といいます。 この9をずっと続けていくと、自然数である1にどんどん近づいていきます。 このとき0.999999999...
小学コラム

!のあらわす意味とは?

!のあらわす意味とは? ビックリマーク「!」、驚きを表す記号で、 日本では「感嘆符(かんたんふ)」 英語では「エクスクラメーション・マーク(exclamation mark)」 といいますが、数学でもこの...
中学問題

なぜ1年は365日?

1年は365日ですが、なぜ365日になったのか気になったことはありませんか? 実はこのことにも数学的な理由があり、 円が1周360°であることと関係しています。 ちょっとした雑学にはなりますが、一緒に見ていきましょ...
小学コラム

新幹線の席の並び

今回は「新幹線の席のならび」についてです。 席の配置に決まりがあることをご存じですか? この決まりにも算数の仕組みが実は隠れています。では見ていきましょう! 新幹線の1列当たり5席(2+3) 新幹線の1列当たり5席あります。 ...
小学コラム

1から100まで足すといくら?

1から100まで足すたすといくらになりますか? 式で表すと 1+2+3+4+5+…+98+99+100 という計算です。 一見するととても大変そうな計算です。 普通に計算すれば99回の足し算になりますね...
小学コラム

地球は何キログラム?

地球の重さを知っていますか? なんと約6,000,000,000,000,000,000,000,000kgになります! 0が24個も並んでいます!! 今回は0の数の並びに注目しながら、日本でよく使われる単位について見ていきましょう。 ま...
小学コラム

ナイチンゲールの偉業

フローレンス・ナイチンゲール(1820-1910)はイギリスの看護師、「白衣の天使」としても有名です。 戦争で傷ついた兵士を献身的に看護し、医療に大きく貢献しました。 今回は、彼女の残した大きな功績についてみていきたいと思います。...
小学コラム

1秒の長さの決め方

突然ですが1秒の長さは何をもとに決められたかご存じですか? 「1秒は1秒じゃん」「そう決まってるんだよ」 そんな言葉が返ってきそうですが、1秒当たりの時間の決め方にも理屈あり。 ちょっとした雑学に、暇つぶしに、コーヒーブレイクに、...
小学コラム

速さ・時間・道のりについて

小学校のときに、「はやさ」「じかん」「きょり」について学習します。 今回は、実生活でもよく使われているこの3つの関係をおさらいしていきたいと思います。 理解している人も、よく分からん!という方も、是非、読んでみてきくださ...
タイトルとURLをコピーしました