!のあらわす意味とは?

小学コラム

!のあらわす意味とは?

 

ビックリマーク「!」、驚きを表す記号で、

  • 日本では「感嘆符(かんたんふ)
  • 英語では「エクスクラメーション・マーク(exclamation mark)

といいますが、数学でもこの記号が出てきます。

今回はこの「!」について見ていきましょう!

階乗(かいじょう)

数字の後に!をつけて、かけ算の記号として用いられます。例えば

1!=1

2!=2×1

3!=3×2×1

4!=4×3×2×1

などのようの整数を1から順にかけるような計算になります。

この様な計算のことを階乗(かいじょう)といいます。

この記号の由来は、計算した結果が「びっくりするほど大きくなる」からだとか。

(ネーミングがけっこう安直ですね(^^))

さらに続けると、

5!=5×4×3×2×1=120

6!=6×5!=720

このように前のものを利用して計算もできますね。

この計算が使われる例をあげましょう。

例題

(例)陸上での4人リレーを行うとき、走る順番は全部で何通りありますか?

4にんをA、B、C、Dさんとします。

仮に最初にAさんを選ぶと、次は残る3人の中(B、C、Dさん)から選ばれます。

それが決まると、残りの2人から選ばれ、最後に残った一人が選ばれます。

今、Aさんをはじめに選んだ例を示しましたが、

  • Bさんが最初
  • Cさんが最初
  • Dさんが最初

の場合も同じように考えられます。

計算の仕方は

はじめの選び方が4通り

次が3通り

次が2通り

残り1通り

となるので

4×3×2×1=4!=24通り

であることが分かります。

樹形図

上の問題をわかりやすく図で表してみましょう。

このようにAをはじめとして、分岐していく図になります。

これは木の形をしているため樹形図(じゅけいず)という名前がついています。

図で考えていくと、視覚的にもわかりやすいですね!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました